1952年
(昭和27年) |
|
一宮市にて、紳士服地の毛織物製造会社として株式会社 戸松カンパニーの前身となる「戸松新毛織」を現社長の父である戸松 新一(故人、享年53歳)が創業 |
1982年
(昭和57年) |
|
「株式会社 戸松カンパニー」を現代表取締役社長戸松 邦夫が設立フランチャイジーとしてコンビニエンスストアを運営 |
1985年
(昭和60年) |
|
西尾張地区初の本格的ホテルとして「一宮シティホテル」を開業(地上6階、総客室数34室、ラウンジレストラン「ハーベスト」付帯) |
1987年
(昭和62年) |
|
一宮シティホテルの第2期工事として20室を増室(総客室数54室、メインバー 「ザ・ウィンザー」付帯) |
1990年
(平成2年) |
|
一宮シティホテルの第3期工事として30室を増室(総客室84室、多目的ホール「シーズン」付帯)、西尾張地区最大(客数、延べ床面積、敷地面積において)のホテルとなる |
1991年
(平成3年) |
|
小牧市にて、第2号店として「小牧シティホテル」(地上9階、総客室数80室、ラウンジレストラン「ハーベスト」、メインバー 「ザ・ウィンザー」付帯)を開業 |
2007年
(平成19年) |
|
ホテル業務運営会社として「株式会社 ザ・シティホテルズ」を設立、両ホテルのホテル運営や経営再建、ホテルコンサルタントを多数てがける。戸松カンパニーは、ホールディングス会社として通信業、子供服業、賃貸業など多角化を進める
|
2021年
(令和3年) |
|
一宮シティホテルおよび小牧シティホテルをラックホテル(株)に業務委託リース |